<甘いものが無性に食べたくなる理由・太りにくい上手な食べ方>

Food

Hello ! KOKAKOママです。訪問ありがとうございます。

私もよく陥るのですが,甘いものが無性に食べたくなり、欲望のままに甘いものを食べてしまって後悔する事があります(・∀・)

私の場合は生理前だったり、動画などで美味しそうなスイーツを見た時などですが、実はこの症状、身体が本当に必要なものを知ることができるサインなのです。

広告

甘いものが無性に食べたい時 原因

結論から言いますと、
体や脳がエネルギーを大量に消費した状況、つまり疲れを感じている時、甘い物を無性に食べたくなるのです。

身体の中で起こっている現象

肝臓や筋肉に貯蔵されているグリコーゲン(細胞のエネルギー源)がなくなり、血液中に糖分を補給できなくなるため血糖値が下がります。
血糖値が下がると脳や体にブドウ糖(グルコースが分解されたもの)が行き届かなくなり、疲れを感じるようになります。
ブドウ糖だけをエネルギーにしている脳は、栄養不足状態に陥り、疲れや眠気を感じたり、思考力や集中力がなくなります。
このような状態に陥るのを防ぐために体や脳が発するサインこそが→甘いものが無性に食べたくなるという事です。

※グリコーゲンは多糖類であり、単糖類(グルコースやガラクトースなど)が結合したものです。簡単に言うとグルコースが沢山くっついたのがグリコーゲンです

体が欲しがってるんだから、そういう時は甘い物を食べていいんだよね〜と思いますよね??

このとき甘いものを食べると、血糖値が一気に上がり、満たされた気分になります。その後、急激に血糖値が下がり、反動で正常値より低くなり、だるさや眠気を引き起こし、疲れがかえってひどくなる事に、、、

え〜体は欲してるのに甘い物はダメなわけ〜?

一瞬だけでも満たされたいわ〜

大丈夫です。甘い物でも食べ方を工夫する事によって血糖値の急上昇を防ぐことができるのです。

血糖値を急上昇させない 4つのポイント

甘い物がどうしても食べたい時には、食べ方を工夫して血糖値の急上昇を防ぎましょう。

  1. ゆっくりとよく噛んで食べる
    ゆっくりと食べるとこにより血糖値の上昇も穏やかになります
  2. 果物を食べる
    ほとんどのフルーツが、砂糖を使ったスイーツよりも血糖値を上げにくいですし、食物繊維やカリウム、ビタミン類など、栄養が豊富というメリットもあります
  3. 自分で作る
    私がよく作るのは、バナナと卵とアーモンドミールを使ったパンケーキです。とっても簡単で(全部混ぜるだけで量も適当)気分も満たされます。スフレケーキみたいな食感で、優しい甘さのギルトフリーなおやつです。

  4. 甘い物と一緒に緑茶、紅茶を飲む
    緑茶に含まれる茶カテキンや紅茶に含まれるポリフェノールは糖の吸収スピードを穏やかにすることで、血糖の上昇も緩やかとなります。

身体が必要としている栄養素

甘い物が無性に食べたい時、身体はタンパク質を必要としています。

タンパク質
皮膚や髪の毛、筋肉などを形成し、ホルモンや免疫物質などの調整機能をつくる大切な栄養素の一つです。

理想的には、良質のタンパク質を摂ることなのです。
代表的なものは、豆類ナッツ類などです。これらを摂ることによって身体が本質的に満たされることになります。

また、野菜・海藻・きのこは食物繊維を多く含み、食後の血糖値の上昇をおだやかにしてくれるので、一緒に摂るのもお勧めです。

まとめ

私のように、甘い物が大好物の方にとって、上手な食べ方さえ知っておくと、身体に負担をかけず、体重を増やす事なく、甘い物とも上手に付き合っていけるかと思います。

体重が増えてしまう負のループ
無性に甘い物が食べたい→糖質をたっぷり摂る → 血糖値が急上昇&急降下 →眠くなったり疲れが復活→また無性に甘い物が食べたくなる.  .  .  .

この負のループをなるべく辿らないように、私はなるべく自分で作って満たされるようにしています。

例にあげたパンケーキは同時にタンパク質も摂る事ができて、一石二鳥です。アレンジも自由自在ですので是非お試しください。

フルーツの自然の甘みを使う事で、血糖値の急上昇を抑える事もできるし、甘さも味わうことができます。

また、手作りのさいに、砂糖の代わりにエリスリトールを使うのもおすすめです。エリスリトールは血糖値を上げないうえ、カロリーもゼロなので、お料理やケーキ作りに使ってみてはいかがでしょうか。

ちなみに私の家では、お砂糖の代わりにココナッツシュガーを常備しています。
血糖値を急上昇させる事なく、カリウムやマグネシウム、鉄分、リン、亜鉛などのミネラルが豊富に含まれています。

味にもコクがあり、どんなお料理を作るのにも適していると思います。

エリスリトール
天然素材から作られる甘味料、トウモロコシのでん粉からつくられるブドウ糖を酵母により発酵させて作られます。
ストレスを感じない程度、理想的に、健康を意識して食べる事を楽しんでいきたいと思います。
食べることが大好きなKOKAKOママでした。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

広告

KOKAKOママ

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました